ハチカンは、2004年11月 八戸缶詰株式会社と日本水産
株式会社の共同出資により、冷凍食品と常温食品の生産機能
を併せ持つ、ニッスイグループ国内主要工場の一つとして
設立されました。
そして、2008年10月に冷凍食品の拡大を図るための生産
拠点として、ニッスイグループ最大級の冷凍食品工場を新設
致しました。生産機能面の優れた特徴を生かすとともに、
一般の方々にもご覧いただける見学者通路も併設、環境に
やさしい食品工場として「安全・安心で高品質な冷凍食品
常温食品」をお届けしてまいります。
★ 冷食工場★
1F・・・焼きもの・フライ・ドリア・コロッケ
のラインを設け、炭火 風味の焼き鮭、
白身魚とタルタルソースのフライ、
北海道産じゃがいもを調理したコロッケ
は当社自慢の商品です。
2F・・・フライ・かき揚・グラタン・ドリアの
ラインを設け、グラタンはニュージー
ランド産のホワイトソースや素材を生か
した商品作りを展開しています。
★ 冷食第2工場★
焼きおにぎり・・・「お米本来のおいしさ」を追求
した焼きおにぎりを生産してい
ます。
★常温工場★
缶詰ライン・・・さば、いか、ほたて、紅ズワイ、タラバ
の缶詰製品を生産しています。
瓶詰ライン・・・焼さけあらほぐし、たらこ、とりそぼろ
あじそぼろの瓶詰製品を生産しています。
当社の主力製品はこちら!
★井水高度ろ過装置★
ステップ1
除鉄・除マンガン装置:
本システムの前処理装置で井戸水に含まれる鉄分
やマンガンを除去する装置
ステツプ2
活性炭ろ過装置:
おもに残留塩素の除去を行います。また、色度
臭気有機物も活性炭の表面で合わせて吸着除去
します。
ステップ3
UF膜装置:
井戸水に含まれる、原虫や細菌を完全にろ過します。 UF膜は、内圧式の
酢酸セルロース中空糸膜(0.01ミクロンを使用しており)0.01ミクロン
より大きいものを完全に除去します。
また、親水性の高い酢酸セルロース中空糸膜は汚れにくいため、高い透過
能力を長期間維持でき常に安全な処理水を工場に供給しています。